Today: 1809  Yesterday: 2171  Total: 17172196

Tag archives for 付帯イベント

ナレッジ

演劇で収益を出すことは可能か

この記事は中堅以上の制作者向けに書いたものです。創生期・若手の制作者は、まず「公演予算の組み方」を読み、「経費が収支トントンになる予算」を目指してください。この記事は、そこから先の「ギャラを支払える予算」を考えるためのヒ ...
Continue Reading »
ケーススタディ

7か月以上前からフルカラーの仮仮チラシ4種類と仮チラシ9種類で作品世界を印象づけた鵺的トライアル『フォトジェニック』、チラシをコレクションする行為自体が物語とつながる驚愕のプロモーション

小劇場演劇でフルカラーの仮チラシを複数作成した例としては、2007年にin→dependent theatre(大阪・日本橋)が劇場プロデュースとして2劇場同時公演した『ポーカーフェイスアパートメント』『ファイティングブ ...
Continue Reading »
ケーススタディ

大阪・壱劇屋が勝負をかけた3都市ツアーでやった10のこと、公演企画とTwitterの相乗効果で動員目標達成

壱劇屋(本拠地・大阪府枚方市)が、代表作『SQUARE AREA』の3都市ツアーで大幅な動員増を達成した(大阪2/10~2/16=シアトリカル應典院、名古屋3/24=千種文化小劇場(ちくさ座)、東京4/6~4/10=王子 ...
Continue Reading »
ナレッジ

カンパニーを進化させ集客へと導く具体的な方法/(9)バカ企画でブレイクスルーする

●分割掲載です。初めての方は(1)から順にご覧ください。 バカ企画の重要性 バカ企画とは、単に馬鹿馬鹿しいという意味ではありません。カンパニーによって呼び方は異なると思いますが、通常では考えられない発想の公演やイベントを ...
Continue Reading »
募集情報

王子小劇場「佐藤佐吉演劇祭2014+」無料関連企画「トークラウンジ」が多彩な講師陣、助成・旅公演アドバイスに加え演出者協会&劇作家協会両事務局長の事業紹介トーク、シンポジウム「ウチが呼ぶのはこんな団体」も開催、すべて無料

6/29(日)開催。王子小劇場主催。王子一丁目町会会館で6講座を複数開催。若手カンパニー向けのテーマを満載。演出者協会と劇作家協会の両事務局長も揃い踏みするユニークな企画だ。入場無料、途中入退場自由。 (トークラウンジ) ...
Continue Reading »
募集情報

F/Tサロン/制作者リレートーク&ミーティング「これからの舞台芸術カンパニー、アーティストのステップアップ戦略を考える」Nextが主催

フェスティバル/トーキョー11(F/T11)に参加する人々が集う「F/Tサロン」の1企画として、ネビュラエクストラサポート(Next)が主催。様々なステップアップモデルをリレートーク形式で議論する。制作者・主宰者のほか、 ...
Continue Reading »
募集情報

「フェスティバル/トーキョー11」(F/T11)開催記念特別企画/池袋コミュニティ・カレッジ「維新派『風景画―東京・池袋』をめぐって―『都市と風景』を語る」松本雄吉氏

F/T11で上演される維新派『風景画―東京・池袋』関連企画。 https://cul.7cn.co.jp/programs/program_567150.html...
Continue Reading »
募集情報

鳥の演劇祭4/シンポジウム「芸術による社会的包摂―その実践と未来」

パネリストは播磨靖夫(財団法人たんぽぽの家理事長)、竹川俊夫(鳥取大学准教授)、福森伸(社会福祉法人太陽会入所支援施設しょうぶ学園施設長)、井手添敬子(NPO法人「楽」理事長、福祉美容師)、松本佳久子(音楽療法士、武庫川 ...
Continue Reading »
募集情報

鳥の演劇祭4/レクチャー「参加する学びを考える ~共生せざるを得ない社会と出会って~」

講師は苅宿俊文氏(青山学院大学大学教授)。無料。 http://www.birdtheatre.org/engekisai/program/symposium.html...
Continue Reading »
募集情報

武蔵野文化事業団「ソウル市民五部作連続上演」先行イベント/平田オリザ講演会「隣の国の文化から学ぶ~青年団の演劇国際交流~」

吉祥寺シアター(東京・吉祥寺)で10月29日~12月4日に開催される「ソウル市民五部作連続上演」を前に、みどころや青年団の国際交流を紹介。 五部作は『ソウル市民』 『ソウル市民1919』『ソウル市民 昭和望郷編』に新作『 ...
Continue Reading »
募集情報

「フェスティバル/トーキョー11」(F/T11)F/Tシンポジウム「テーマ4:アジアの同時代とは何か?」

パネリストは福嶋亮大氏(文芸評論家)、松田正隆氏(劇作家・演出家)ほか。司会は濱野智史氏(批評家)。 http://www.festival-tokyo.jp/program/symposium/...
Continue Reading »
募集情報

「フェスティバル/トーキョー11」(F/T11)F/Tシンポジウム「テーマ3:日本・現代・アート~『終わりなき日常』の断絶から」

パネリストは黒瀬陽平氏(美術家、美術評論家)、宮沢章夫氏(劇作家、演出家、作家)、宮台真司氏(社会学者)ほか。司会は鴻英良氏(演劇批評家)。 http://www.festival-tokyo.jp/program/sy ...
Continue Reading »
募集情報

「フェスティバル/トーキョー11」(F/T11)F/Tシンポジウム「テーマ2:アート/ジャーナリズム/アクティビズムの新地平」

パネリストは高山明(演出家)、津田大介(ジャーナリスト)、中沢新一(人類学者)の各氏。司会は濱野智史氏(批評家)。 http://www.festival-tokyo.jp/program/symposium/...
Continue Reading »