fringeスケジューラ


Today: 3297  Yesterday: 2940  Total: 16212977

制作者向けの注目イベントを締切順・開催順に並べました。流れていく情報をキャッチアップする場にしてください。
内容・日付は必ず公式サイトでご確認ください。締切は先着順の場合があります。
:配信あり :無料開催 :パブリックコメント、アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Follow @fringejp

開催
情報
申込
締切
その他

2023年5月
5/30

大阪現代舞台芸術協会(DIVE)「事務所解放日」

5/31

JMSアステールプラザ「アステールプラザの演劇学校2023 [一般教養プログラム]」「アクセシビリティ」菅原直樹氏の回締切

5/31

仙台市「(仮称)国際センター駅北地区複合施設基本構想(中間案)に関する意見募集」締切

5/31

水天宮ピット小スタジオ下半期分選考受付締切

2023年10月3日~2024年3月31日使用分。連続60日まで。
5/31

アーツカウンシル東京「東京ライブ・ステージ応援助成」募集締切

5/31

金沢市民芸術村ドラマ工房「百万石演劇大合戦」募集締切

5/31

名古屋市青少年文化センター「アートピア アゲンスト公演2023」公演企画募集締切

5/31

公益財団法人名古屋市文化振興事業団総合職(正規職員)選考試験募集締切

2023年6月
6/2

国際交流基金2023年度「海外派遣助成」第2回募集締切

2023年10月1日~2024年3月31日の事業対象。
6/2

大阪市「令和5年度演劇鑑賞会企画運営業務委託」募集締切

6/4

国境なき劇団「お話会 Vol.1」開催

6/7

JMSアステールプラザ「アステールプラザの演劇学校2023 [一般教養プログラム]」「演劇概論」多田淳之介氏の回締切

6/9

第6回江戸まちたいとう芸楽祭公募型「演劇連携公演」公演劇団募集締切

6/10

全国小劇場ネットワーク「第3回シアター・ホームステイ・プロジェクト」滞在者募集締切

6/11

日本アートマネジメント学会研究会「共生社会とアートマネジメント」開催

6/12

2024都民芸術フェスティバル(現代演劇分野)参加公演募集締切

6/12

横浜演劇サロン開催

予約不要。
6/13

神戸市「まちなかアート事業」補助金2023年度前期募集締切

6/14

東京芸術劇場「ドイツ 移民・難民のドキュメンタリー演劇」レクチャー「ドイツの公共劇場とその公演制作―ケルン市立劇場を事例として―」開催

6/15

金沢アートグミ第8回企画公募締切

6/16

TA-net「全国への舞台手話通訳派遣公募プログラム」募集締切

6/16

東京芸術祭ファーム2023ラボ「制作アシスタント募集」締切

6/16

北アルプス国際芸術祭2024企画公募締切

6/17

セゾン文化財団×神谷俊貴/創造環境イノベーション助成事業報告会「多目的なアーティスト・プラットフォームの実現に向けて」開催

6/17

大阪市アーティストサポート相談窓口[なにそうだん]ゲスト相談会(相談員:阪田愛子氏)開催

6/18

豊中市立文化芸術センター「アートマネジメント講座2023」募集締切

6/19

アーティスツ・ユニオン×アートマネージャー・ラボ「フリーランスアーティスト・ アートワーカーのためのメンタルヘルスケア講座[前編・予防の心得]」開催

6/20

東京芸術祭ファーム2023ラボ「ファーム編集室アシスタントライター募集」締切

6/20

6/21

京都芸術センター/明倫ワークショップ・THE GO AND MO’S「『制作』って? 初心者のための演劇『制作』講座」開催

6/21

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/22

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/23

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/24

趣向「オノマリコフェス」レクチャー「演劇をつくる・見る環境のためのLGBTQ勉強会」開催

6/24

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/25

ひよこアーツ「若手表現者の活動環境について考える~日々のぼやきを声に~」募集締切

6/25

趣向「オノマリコフェス」レクチャー「持続可能な演劇のためのラウンジ」開催

6/25

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/25

わざおきぃずの演劇学校「演劇のキ、基本のキ。(舞台裏のお仕事編)①公演をささえる仕事 あした『制作』を任されるかもしれない人のための制作ワークショップ」募集締切

6/26

「ハラスメント防止について話す会【OVER40歳編】」開催

6/26

城崎国際アートセンター2024年度「アーティスト・イン・レジデンス プログラム」公募締切

6/26

岡山芸術創造劇場ハレノワ内覧会開催

6/28

ロームシアター京都×京都市東山青少年活動センター「未来のわたし―劇場の仕事―」2023年度参加者募集

6/30

公益財団法人日本フィランソロピック財団「日本みどりのゆび舞台芸術賞」推薦締切

6/30

日本劇団協議会×日本芸術文化振興会「『日本の劇』戯曲賞2023」募集締切

6/30

日本演出者協会「若手演出家コンクール2023」募集締切

6/30

北海道文化財団「令和6年度アートシアター鑑賞事業」公演企画募集締切

6/30

本多劇場使用申込(2025年4月~12月)受付締切

2023年7月
7/3

日本劇作家協会「第29回劇作家協会新人戯曲賞」募集締切

7/7
7/7

cocommons/社会人のための役立つプチ教養講座「観劇入門講座 静岡編」開催

7/8

こうべ文化芸術相談窓口(神戸市民文化振興財団)/アーティスト活動に役立つ勉強会「伝わる企画書とポートフォリオ」開催

7/9

世田谷パブリックシアター「シアタートラム・ネクストジェネレーションvol.16 -演劇-」参加アーティスト募集締切

7/13

JMSアステールプラザ「アステールプラザの演劇学校2023 [一般教養プログラム]」「舞台芸術」杉山至氏の回締切

7/19

JMSアステールプラザ「アステールプラザの演劇学校2023 [一般教養プログラム]」「舞台技術」大鹿展明氏の回締切

7/20
7/28
2023年8月
8/1
8/6

早稲田大学演劇博物館特別展「演劇の確信犯 佐藤信」終了

2023年9月
9/8
2023年10月
10/2

扇町ミュージアムキューブ「オープニングトーク」開催

第二部で扇町ミュージアムスクエア関係者が登壇し、当時の思い出と扇町ミュージアムキューブへの期待を語る。
10/15

京都芸術センター第49期制作室使用者募集締切

2024年4月1日~9月30日のうち最長3か月まで。本拠地不問。無料。
10/19
2023年11月
11/30

公益社団法人日本演劇興行協会第9回脚本募集締切

必着。オリジナルの未発表・未上演の作品。
11/30

水天宮ピット小スタジオ上半期分選考受付締切

2024年4月1日~9月30日使用分。連続60日まで。
2023年12月
12/20
12/28

座・高円寺1、2025年度提携公演募集締切

2024年1月
1/18