fringeスケジューラ


Today: 2192  Yesterday: 2319  Total: 17559231

制作者向けの注目イベントを締切順・開催順に並べました。流れていく情報をキャッチアップする場にしてください。
内容・日付は必ず公式サイトでご確認ください。締切は先着順の場合があります。
:配信あり :無料開催 :本拠地不問 :パブリックコメント、アンケート

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Follow @fringejp

開催
情報
申込
締切
その他

決定順
予算1,500万円に達しだい終了

文化庁「令和6年度ハラスメント防止対策支援事業」

対象が20人以上から10人以上に。集合研修の会場借料も対象に。4/1~25年3/14に完結する取組に経費の1/2、上限20万円補助。
予算に達しだい終了

アーツカウンシル東京「東京芸術文化鑑賞サポート助成」

新設。都内の芸術団体・劇場等が7/16~来年6/30に都内で実施する、アクセシビリティ向上の取組に上限150万円、助成率10/10。情報保障費用が対象で、スロープ設置など施設整備は対象外。
決定しだい終了

ぴあ株式会社「エンジニア職(正社員・札幌拠点)」募集

ぴあ(東京都渋谷区)が、札幌を拠点にチケッティングサービス及び周辺ビジネスのWebサイト・システム開発の内製化を実現する「PIA TECH LAB」を組織。札幌でエンジニア職(正社員)採用を強化していく予定で、60名程度採用を想定。Iターン・Uターンを含めた雇用を創出する。
決定しだい終了

いわてアートサポートセンター風のスタジオ(盛岡市)「2024風スタチャレンジシアター」公演団体募集

条件緩和、減免内容拡大。旗揚げ~2回目以内の公演、既存団体の通常公演以外の実験的・意欲的公演。ロングラン可。8月~26年3月に3~4件。施設利用料・付帯設備費35%減免。
随時受付

まつもと市民芸術館(長野県松本市)シアターパーク企画公募

同劇場メインロビーを使った上演。本拠地不問(ただし県内優先)。施設利用料・付帯設備費免除。スタッフワーク・当日運営は応募者手配。
決定しだい終了

THEATRE E9 KYOTO(京都・東九条)2024年度第4次劇場利用団体募集

一部日程にキャンセルがあり、2024年度第4次劇場利用団体募集。
2024年7月
7/21

東京芸術祭「ファーストライン」参加者募集締切

18~30歳対象の連続プログラム。8~9月に週1~2回程度。アートマネージャー等のレクチャー8回、稽古場見学&交流3団体、鑑賞4作品、アーティストとのトークサロン2回、レポート執筆などを予定。無料、要事前申込。
7/21

令和6年度大阪市芸術活動振興事業助成金下期募集締切

本拠地不問。任意団体可。10/1~3/31に大阪市内で実施する活動に一般助成A(上限20万円)、B(上限50万円)。上期は関西以外からintro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』(札幌市)が一般助成Bに採択。
7/23

談話室マチソワ店主企画「コロナ禍の舞台芸術をいっしょに振り返る~語りあえなかった2020年について~」開催

扇町ミュージアムキューブ(大阪・扇町)内のサロンで、店主のオグラチヒロ氏と。当時の公演再開記事なども展示。無料(1ドリンク制)、予約不要。
7/24

一般社団法人劇団弦巻楽団「弦巻楽団代表が(主に演劇について)考えるワークショップ」開催

弦巻楽団(本拠地・札幌市)の弦巻啓太代表が、参加者と芸術面だけでなく制作面、札幌の演劇や価値観についても考えるめずらしい企画。対話と聴講を選べる。途中入退場自由。無料、要事前申込。
7/24

江原河畔劇場「演劇人コンクール2024」公募審査員募集締切

最大3名予定。審査員の経験を今後のキャリアにつなげたい方で、9/21~23に豊岡演劇祭で研修(指定作品の無料観劇)、11/9~11に上演審査が出来る方。宿泊費・交通費・総評執筆料支給。諸条件あり。
7/25

アートノト(東京芸術文化相談サポートセンター)「アクセシビリティ講座2024~あらゆる人が芸術文化をともに楽しむために~」オンライン講座【鑑賞サポート:映画館・映像上映編】開催

研修動画(鑑賞サポート入門:基礎知識編、視覚障害者編、聴覚障害者編)、オンライン講座(基礎知識:アクセシビリティを知る、鑑賞サポート:映画館・映像上映編、舞台芸術編、ミュージアム・アートスペース編、トークイベント:芸術文化のアクセシビリティの可能性)の全8編。研修動画受講は新設の「東京芸術文化鑑賞サポート助成」申請要件。無料。
7/26

文化庁「令和6年度芸術家等の活動基盤強化 芸術家等実務研修会の実施(研修会の実施)」委託先公募型プロポーザル募集締切

研修対象者を明確に設定し、どの程度存在するかも記載。5回以上開催・合計200名以上の参加が見込まれるよう設計。教材作成は必須としない。最大460万円程度×2件程度採択。任意団体可。
7/26

文化庁「令和6年度芸術家等の活動基盤強化 芸術家等実務研修会の実施(研修用教材の開発、研修会の実施)」委託先公募型プロポーザル募集締切

これまで対象となっていない分野・職種向け研修委託先も公募。対象者の存在を明記し、5回以上開催・合計200名以上の参加が見込まれるよう設計。教材作成必須で、最大1,450万円程度×3件採択予定。任意団体可。
7/26

せんだい演劇工房10-BOX利用者懇談会開催

体制移行に伴い、5月に続く開催。各団体1名まで。質疑応答は直接来館で。Zoom視聴可。要事前申込。8月から24時間利用出来るナイトパス廃止、職員が閉館作業。22時以降の延長は7日前までに申込、1時間単位の料金に変更。
7/29

劇場、音楽堂等連絡協議会2024年夏の公開シンポ「ヨーロッパにおける国際舞台芸術祭の機能と変化について~ベルリンからの視点~」開催

橋本裕介氏(ベルリン芸術祭ドラマトゥルク、舞台芸術部門プログラム・ディレクター)登壇。一般参加可。無料、要事前申込。
7/30
7/30
7/31

港区立みなと芸術センター指定管理者公募締切

東京都港区が2027年11月開館予定の新劇場「みなと芸術センター」(東京・浜松町)指定管理者公募。指定期間は27年11月~37年3月までの9年5か月。25年4月~27年10月は開館準備業務として別途業務委託契約締結。
2024年8月
8/3

シアタープランニングネットワーク/シンポジウム「劇場と舞台芸術の<ケア>する力」開催

東京で。英国を代表する地域劇場リーズ・プレイハウスの芸術監督を招き、シンポジウムとアートマネジメントWS「劇場のポテンシャルを広げるポリシーと組織づくり」。要事前申込。
8/3

合同会社Booster「がんばるあなたを応援するプロジェクト~ハラスメント防止について考える~」開催

5月に好評だった創作環境を考える講座が再度大阪で。講師は片山知音氏(ハラスメントカウンセラー、ハラスメントアドバイザー)。同内容4回。要事前申込。
8/4

世田谷パブリックシアター「シアタートラム・ネクストジェネレーションvol.17-フィジカル-」参加アーティスト募集締切

演劇/フィジカルを隔年募集する形式となった同企画で25年12月上演。劇場費+稽古場3週間程度支援。35歳以下、トラムで上演実績がないこと。
8/4

シアタープランニングネットワーク/アートマネジメントワークショップ「劇場のポテンシャルを広げるポリシーと組織づくり」 開催

東京で。英国を代表する地域劇場リーズ・プレイハウスの芸術監督を招き、シンポジウムとアートマネジメントWS「劇場のポテンシャルを広げるポリシーと組織づくり」。要事前申込。
8/4

合同会社Booster「がんばるあなたを応援するプロジェクト~ハラスメント防止について考える~」開催

5月に好評だった創作環境を考える講座が再度大阪で。講師は片山知音氏(ハラスメントカウンセラー、ハラスメントアドバイザー)。同内容4回。要事前申込。
8/5

経済産業省「ハマカルアートプロジェクト2024」滞在制作型募集締切

福島県12市町村で、2/14までに2週間以上滞在制作するプロジェクト。演劇可。人件費を含む100~1,000万補助。補助率4/5。任意団体可。5~15件程度採択。オンライン説明会、マッチング会あり。
8/5

横浜演劇サロン開催

今回は東京開催。予約不要。
8/6
8/6

アートノト(東京芸術文化相談サポートセンター)「ハラスメント防止講座2024~誰もがリスペクトし合う創造環境を作るために~」オンライン講座【アサーティブ・コミュニケーション編】開催

研修動画(現場実践編、相談対応編、分野別実践編)、オンライン講座(アンコンシャス・バイアス編、ストレス・マネジメント編、アサーティブ・コミュニケーション編)、対面ワークショップ(相談対応編)の全7編。無料。
8/6
8/7

ON-PAM会員提案企画「おしゃべり会for地方制作者vol.8~夏休み!子育てを考える編~」開催

オンライン。東京圏以外の制作者対象(東京圏でも参加可だがメインは東京圏以外)で、今回は特に子育て中・子育て予定の方を大募集。無料。会員以外も事前申込で参加可。
8/9

『演劇ぶっく』バックナンバー全182冊無料ダウンロード終了

これまで号数を限った無料提供はあったが、全冊は初めてでは。小劇場演劇を調べることがある人は迷わずDL。ネット検索ではわからない当時のニュースや広告もそのまま掲載。全部で9.75GB。
8/9

「EPAD Re LIVE THEATER in Tohoku~舞台芸術作品を『観に行く』から『やってくる』へ~」全国公文協東北支部開催

いわき芸術文化交流館アリオス中劇場(福島県いわき市)で4K定点映像上映とシンポジウム。対象は地域の舞台芸術関係者。無料、要事前申込。
8/13

地域創造「2025年度リージョナルシアター事業」実施団体募集締切

派遣経費を地域創造が負担し、各地の公共ホールで840分以内の演劇ワークショップを実施。地方公共団体や指定管理者が申請。24年度は8県市で実施。25年度はごまのはえ氏が参加せず、派遣アーティストは7名に。
8/14

ほが企画 「劇場をひらく」開催

8月末閉館のシアターねこ(松山市)を無料開放。機材の操作体験も可能。四国の舞台芸術チラシを収集・整理・保存する、めぐりて協力によるチラシアーカイブコーナーも。
8/15

文化庁「令和7年度新進芸術家海外研修制度」募集締切

研修期間は1年、2年、3年、特別(20日~80日間)及び高校生(350日)の5種類。
8/16

彩の国さいたま芸術劇場提携公演プログラム「彩芸ブロッサム」参加アーティスト募集締切

ジャンル横断的作品。本拠地不問。代表者が20~40歳。12/16~22(予定)に小ホールまたは大稽古場で2ステ以上。再演可(大稽古場はWIP可)。開館時間内の劇場費免除。稽古場2週間程度無償。
8/22

アートノト(東京芸術文化相談サポートセンター)「アクセシビリティ講座2024~あらゆる人が芸術文化をともに楽しむために~」オンライン講座【鑑賞サポート:舞台芸術編】開催

研修動画(鑑賞サポート入門:基礎知識編、視覚障害者編、聴覚障害者編)、オンライン講座(基礎知識:アクセシビリティを知る、鑑賞サポート:映画館・映像上映編、舞台芸術編、ミュージアム・アートスペース編、トークイベント:芸術文化のアクセシビリティの可能性)の全8編。研修動画受講は新設の「東京芸術文化鑑賞サポート助成」申請要件。無料。
8/23

札幌みらい塾2024 ACFアートサロン「舞台芸術のハラスメントを防ぐためコミュニケーションの切り札を身につけよう!」開催

【8/23(金)開催】。札幌で対面開催。講師は植松侑子氏(舞台芸術制作者、上級ハラスメント対策アドバイザー)。ディスカッションや質疑応答も。要事前申込。
8/26

札幌文化芸術交流センターSCARTS「企画公募2025」募集締切

本拠地不問。入場料は全額企画者に。25年5~12月の指定日程で複数スペース同時使用可。最長16日間。会場・付帯設備無償提供(管理人件費含む)、運営1名の手配、印刷費(上限あり)など支援。4件程度採択。
8/27

一般社団法人全国小劇場ネットワーク「第7回全国小劇場ネットワーク会議 in 盛岡」開催

いわてアートサポートセンター風のスタジオで。非会員も1,000円以上の寄付で参加可。
8/28

一般社団法人全国小劇場ネットワーク「第7回全国小劇場ネットワーク会議 in 盛岡」開催

いわてアートサポートセンター風のスタジオで。非会員も1,000円以上の寄付で参加可。
8/30

アーツカウンシル東京「キャパシティビルディング講座2024」オンライン講座「活動の意義を伝える評価軸を磨く」開催

講師は源由理子氏(明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科教授)。無料、要事前申込。
8/30

「YPAMフリンジ2024」公演登録締切

横浜/神奈川エリアで11/29~12/15に実施するライブパフォーマンス。
8/30

ロームシアター京都×京都芸術センターU35創造支援プログラム「KIPPU」参加団体募集締切

指定された25年度の公演日程に合わせ、1か月以上滞在制作出来る概ね35歳以下の個人・団体。本拠地不問。稽古場・劇場費を支援。入場料の10%は劇場へ。採択予定2件。
8/31

世田谷パブリックシアター/Technical Theatre Training Program 2024「舞台技術講座50th」舞台技術安全講座開催

8/31(土)~9/1(日)2日間通し。18~30歳、舞台芸術の現場で必要な基本的な安全知識と舞台技術を、テキストに実技を交えて学ぶ。要事前申込。7/23(火)受付開始。
8/31

「虹の会演劇大賞」エントリー締切

東海3県の上演を対象にした「虹の会演劇大賞」を、一般社団法人虹の会(名古屋市)創設。24年1月~25年3月に楽日を迎える公演。賞金最大30万。「長年演劇を愛し年齢を重ねた」代表理事が、今後10年を目安に審査員の審査で演劇人を表彰、賞金授与。
2024年9月
9/2

北海道文化財団「第11回北海道戯曲賞」募集締切

既発表・既上演の作品も可(他の賞への同時期重複応募や受賞歴のある作品は不可)。大賞税込50万円、優秀賞5万円。大賞作は26年度以降に札幌で上演(上演料別途支払)。新審査員に竹田モモコ氏(ばぶれるりぐる)。
9/5

「EPAD Re LIVE THEATER in Kyusyu~舞台芸術作品を『観に行く』から『やってくる』へ~」全国公文協九州支部開催

サザンクス筑後大ホール(福岡県筑後市)で4K定点映像上映とシンポジウム。対象は地域の舞台芸術関係者。無料、要事前申込。
9/14
9/19

アートノト(東京芸術文化相談サポートセンター)「アクセシビリティ講座2024~あらゆる人が芸術文化をともに楽しむために~」オンライン講座【鑑賞サポート:ミュージアム・アートスペース編】開催

研修動画(鑑賞サポート入門:基礎知識編、視覚障害者編、聴覚障害者編)、オンライン講座(基礎知識:アクセシビリティを知る、鑑賞サポート:映画館・映像上映編、舞台芸術編、ミュージアム・アートスペース編、トークイベント:芸術文化のアクセシビリティの可能性)の全8編。研修動画受講は新設の「東京芸術文化鑑賞サポート助成」申請要件。無料。
9/26
9/26

神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座「文化庁京都移転と展望」開催

「劇場で働こう」をテーマに、文化行政や劇場運営などを掘り下げ。第1回講師は児玉大輔氏(文化庁参事官)。無料、要事前申込。
2024年10月
10/3

アートノト(東京芸術文化相談サポートセンター)「アクセシビリティ講座2024~あらゆる人が芸術文化をともに楽しむために~」オンライン講座【トークイベント:芸術文化のアクセシビリティの可能性】開催

研修動画(鑑賞サポート入門:基礎知識編、視覚障害者編、聴覚障害者編)、オンライン講座(基礎知識:アクセシビリティを知る、鑑賞サポート:映画館・映像上映編、舞台芸術編、ミュージアム・アートスペース編、トークイベント:芸術文化のアクセシビリティの可能性)の全8編。研修動画受講は新設の「東京芸術文化鑑賞サポート助成」申請要件。無料。
10/14 月・祝

京都芸術センター第51期制作室使用者募集締切

2025年4月1日~9月30日のうち最長6か月まで。本拠地不問。無料。
10/19

神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座「文化政策と劇場音楽堂等」開催

「劇場で働こう」をテーマに、文化行政や劇場運営などを掘り下げ。第2回講師は石田麻子氏(昭和音楽大学教授)。無料、要事前申込。
10/23
10/31

公益財団法人全国税理士共栄会文化財団「令和6年度助成」募集締切

2025年4月1日~2026年3月31日に実施される事業。消印有効。
10/31

神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座「民間劇場の資金調達」開催

「劇場で働こう」をテーマに、文化行政や劇場運営などを掘り下げ。第3回講師はあごうさとし(THEATRE E9 KYOTO芸術監督)。無料、要事前申込。
2024年11月
11/9
11/14

神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座「民間指定管理の戦略と実践」開催

「劇場で働こう」をテーマに、文化行政や劇場運営などを掘り下げ。第4回講師は衣川絵里子氏(西宮市フレンテホール館長)。無料、要事前申込。
11/27

「EPAD Re LIVE THEATER in Hokkaido~舞台芸術作品を『観に行く』から『やってくる』へ~」全国公文協北海道支部開催

北海道立道民活動センターかでるアスビックホール(札幌・北2条西7丁目)で4K定点映像上映とシンポジウム。対象は地域の舞台芸術関係者。無料、要事前申込。
11/29
2025年1月
1/7
1/23

アーツカウンシル東京「スタートアップ助成」2024年度第3回募集締切

2025年5月1日~2026年4月30日に実施される事業。