Twitterでfringeをフォロー
参考サイト
制作者は語る
東京小劇場観劇速報

Today: 1065  Yesterday: 3188  Total: 16249059
このエントリーを含むはてなブックマーク   fringeへ  Powered by MagpieRSS
通常のサイトでRSSは発行していませんが、小劇場演劇のデータベースとも言える存在で、現在も更新を続けています。必ずチェックしてください。

【ワークショップ】忍翔「7月のワークショップ(7種類)」07/10&24、07/15~07/17、07/12、07/14、07/18、07/23、07/26実施※個々に〆切あり(専用フォームあり)
【オーディション】那覇文化芸術劇場なはーと「スイッチ総研『パレットくもじスイッチ』出演者募集(08/20(日)上演)」※06/11(日)24:00〆切(専用フォームあり)
【お詫び】「2023年6月の気になる舞台」の公開を延期します
【提案/コロナ103】中性能フィルターのDIY空気清浄機がウイルス99%除去を達成
【提案/ハラスメント50】ジャニーズ事務所が「故ジャニー喜多川による性加害問題について当社の見解と対応」を公開【映画界のmetoo運動(14)】
【ワークショップ】西村壮悟「スコット・ウィリアムズ特別ワークショップ2023(対面開催)」①07/02-07/06、②07/08-07/10、③07/11、④07/12実施※〆切なし(先着順、メールのみ)
【ワークショップ&レクチャー】東京芸術劇場「ドイツ/移民・難民のドキュメンタリー演劇ワークショップ&レクチャー」06/14-06/21実施※ワークショップ〆切は5/25(木)17:00、レクチャーは先着順(専用フォームあり)
【稽古場情報】水天宮ピット「小スタジオ1、2、3『2023年10月~2024年3月使用期間分』の選考申込受付中」※05/31〆切(郵送または持参)
【意見/ハラスメント49】劇作家女子会。 が「持続可能な演劇のための憲章」を公開【演劇界のmetoo運動(15)】
【提案/ハラスメント48】shelf代表・矢野靖人氏がおこなったとされるハラスメントについて有志が調査【演劇界のmetoo運動(14)】

カンゲキ大賞委員会 退任のご報告(てっくぱぱ)
<観劇レポート>演劇プロデュース『螺旋階段』「夢見る無職透明」
<観劇レポート>なかないで、毒きのこちゃん「もう二度と言えなくなるねおやすみと」
<観劇レポート>U-33project「コスモポリタン」
<観劇レポート>劇団た組「綿子はもつれる」
<観劇レポート>東京演劇アンサンブル「走れメロス」
<観劇レポート>くによし組「なんもできない」
<観劇レポート>KAAT神奈川芸術劇場「虹む街の果て」
<観劇レポート>劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」
<観劇レポート>アナログスイッチ「信長の野暮」
<観劇レポート>早稲田大学演劇研究会「Scrap ‘n’ Build」
<観劇レポート>Bunkamura「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」
<観劇レポート>ロロ「BGM」
<観劇レポート>teamキーチェーン「雨、晴れる」
<観劇レポート>KOKAMI@network「ウィングレス(wingless) ー翼を持たぬ天使ー」
<観劇レポート>Aga-risk Entertainment「令和5年の廃刀令」
<観劇レポート>劇団スクランブル「Please just a minute」
<観劇レポート>ジャパニーズ生活「若者ダチへ」
<観劇レポート>劇団ドガドガプラス「SEXY女優事変」
<観劇レポート>ゆうめい「ハートランド」
<観劇レポート>虹の素 「雨上がりには好きだといって」Vol.1 & Vol.2
<観劇レポート>Peachboys「立ちバック・トゥ・ザ・ティーチャー」
<観劇レポート>iaku「あたしら葉桜」
<観劇レポート>箱庭円舞曲「彼女も丸くなった」
<観劇レポート>制作「山口ちはる」プロデュース「東京と歩む」
<観劇レポート>演劇ユニット『あやとり』「そこに、いる」
<観劇レポート>キ上の空論 「けむりの肌に」
<観劇レポート>藤一色 「紙は人に染まらない」
<観劇レポート>あサルとピストル 「ゆみこ、千里を駆ける」
<観劇レポート>劇団たいしゅう小説家 「モノクロ同盟」

「糸井版 摂州合邦辻」木ノ下歌舞伎(@KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ)
「風景」劇団 普通(@三鷹市芸術文化センター星のホール)
「綿子はもつれる」た組(@東京芸術劇場シアターイースト)
「あたしら葉桜」iaku(@三鷹市芸術文化センター星のホール)
「K2」第1回 滋企画(@こまばアゴラ劇場)
「掃除機」KAAT神奈川芸術劇場プロデュース(@KAAT中スタジオ)
「和解」工藤俊作プロデュースプロジェクトKUTO-10 第22回公演(@こまばアゴラ劇場)
「ミュージカル おとこたち」脚本・演出:岩井秀人、音楽:前野健太(@PARCO劇場)
「なるべく派手な服を着る」MONO第50回公演(@吉祥寺シアター)
「The Writer」ゼロコ 舞台公演(@こまばアゴラ劇場)
「日記」カリンカ(@OFF・OFFシアター)
「AULD LANG SYNE オールド・ラング・サイン」渡辺源四郎商店 第37回公演(@こまばアゴラ劇場)
「ユキコ」東葛スポーツ(@シアター1010/稽古場1)
「磁界」オフィスコットーネプロデュース 綿貫凜:追悼公演(@小劇場B1)
「擬娩」したため(@こまばアゴラ劇場)
【芝居】「独り芝居『月夜のファウスト』/前芝居『阿呆劇・注文の多い地下室』」串田企画
【芝居】「千里眼」渡辺源四郎商店 うさぎ庵
【芝居】「おしまいの夜」空間ベクトル
【芝居】「空に菜の花、地に鉞」渡辺源四郎商店
【芝居】「Please just a minute」劇団スクランブル
【芝居】「年金未納者ミャーキ」気晴らしBOYZ
【芝居】「彼女も丸くなった」箱庭円舞曲
【芝居】「風の中の街」東京乾電池 大人のお芝居入門
【芝居】「父と暮らせば」Ping-Pong Base
【芝居】「SHARE'S (G・H)」視点 (アガリスクエンターテイメント+MU)

■能楽堂六月「縄綯」「国栖」
■田園に死す
■糸井版・摂州合邦辻
■リゴレット
■リヴァイザー/検察官
■トランジット
■人魂を届けに
■リビングルーム
■ポントの王ミトリダーテ
■舞台・エヴァンゲリオン ビョンド
■能楽堂五月「貰聟」「班女」
■ミソロジーズ
■能楽堂四月「鷺」「夢浮橋」
■ローエングリン
■シン・ゴジラ ■シン・ウルトラマン ■シン・仮面ライダー
■るつぼ
■平和の日
■能楽堂四月「引括」「雲林院」
■能楽堂四月「鈍太郎」「藤戸」
■天国への登り方
■能楽堂三月「草紙洗小町」
■少女仮面
■少女仮面
■Echoes of Calling -rainbow after-
■能楽堂三月「磁石」「野守」

風景(6/7)
漂幻する駝鳥(6/4)
が~まるちょばシネマティック・コメディJAPAN TOUR 2023(6/3)
カミの森(6/3)
ファインディング・ネバーランド(6/2)
摂州合邦辻(5/31)
セトウツミ(5/29)
BACKBEAT(5/29)
Q&Q(5/28)
POP LIFE(5/28)

やみ・あがりシアター『あなたがわたしにくれるもの(がたり)』
劇団俳優座『この夜は終わらぬ。』
COCOON PRODUCTION 2023『パラサイト』
日本のラジオ『ココノイエノシュジンハビョウキデス』
缶々の階『だから君はここにいるのか【舞台編】【客席編】』
劇団普通『風景』
レプロエンタテインメント×BS松竹東急『君しか見えないよ』
ハイバイ『再生』
劇団桟敷童子『海の木馬』
アナログスイッチ『信長の野暮』【配信】

人人
ト音
骨ノ憂鬱
疚愛 – ALL OF THE HARASSMENTS
空想科学II
カワサキ ロミオ&ジュリエット
キャンプ荼毘
スマートイルミネーション横浜2018
夏の夜の夢
キラメキ ~私はトビウオ、あなたは太陽~
因幡屋ぶろぐへようこそ!
ティーファクトリー②短編戯曲《花鳥風月》
日本のラジオ 『ココノイエノシュジンハビョウキデス』
2023年6月の観劇と俳句の予定
劇団民藝公演『カストリ・エレジー』
因幡屋通信73号ぶろぐ公開
唐組・第71回公演『透明人間』
文学座公演『地獄のオルフェウス』
岸田今日子記念 円・こどもステージ№41 演劇集団円+シアターχ提携公演『ぼくは人魚』
2023年5月観劇と俳句の予定

ミュージカル『マチルダ』感想
アガリスクエンターテイメント『令和5年の廃刀令』感想
iaku『あたしら葉桜』2023年版 感想
『ブレイキング・ザ・コード』感想
舞台『ダブル』感想
パラドックス定数『四兄弟』感想
2023年版『ミナト町純情オセロ』~月がとっても慕情編~感想
観劇コレクション2023春&WOWOW『歌妖曲』
加藤拓也演出版『博士の愛した数式』感想
彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』感想

イキウメの『人魂を届けに』を観る
アイドル味増す 浦井健治ライブ『VARIOUS』
新生シェイクスピアシアターの『間違いの喜劇』を観る
『アルジャーノンに花束を』で泣く その2
『アルジャーノンに花束を』で泣く その1
広がりと奥行きとユーモアと。『エンジェルス・イン・アメリカ』を観る
『ラビット・ホール』に共感する その2
『ラビット・ホール』に共感する その1

【観劇】カモメよ、そこから銀座は見えるか?
【観劇】人魂を届けに
【劇場も好き】THEATER MILANO-Za
【観劇】アナと雪の女王
【観劇】綿子はもつれる
【観劇】舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド
【試してみた】ChatGPTに劇評を書かせてみた
【観劇】帰ってきたマイ・ブラザー
【観劇】ラビット・ホール
【写真展】土門拳の古寺巡礼

バストリオ / ちちち
岡田利規 / ブロッコリー・レボリューション
梯久美子 / この父ありて 娘たちの歳月
末次由紀 / ちはやふる
沢木耕太郎 / 天路の旅人
ナイロン100℃ / Don't Freak Out
ブラッシュアップライフ
佐藤厚志 / 荒地の家族
井戸川射子 / この世の喜びよ
月に吠えよ、萩原朔太郎展
祈り・藤原新也
藤本タツキ / さよなら絵里
あひるなんちゃら / エンケラドスの水
宇佐見りん / くるまの娘
艶∞ポリス / 恥ずかしくない人生
今村夏子 / とんこつQ&A
いちげき
八木澤高明 / 裏横浜—グレーな世界とその痕跡
鎌倉殿の13人
町田康 / 男の愛 たびだちの詩
ラッパ屋 / 君に贈るゲーム
綿矢りさ / 嫌いなら呼ぶなよ
鮫島浩 / 朝日新聞政治部
池上彰、佐藤優 / 日本左翼史
池子の森の音楽祭
辛酸なめ子の独断!流行大全
チェルフィッチュ / 映像演劇「階層」
吉本ばなな / ミトンとふびん
星野博美 / 世界は五反田から始まった
ヨーロッパ企画 / あんなに優しかったゴーレム