Today: 0700  Yesterday: 2253  Total: 17711494

Tag archives for 危機管理

【2023年3月更新】演劇におけるハラスメントについて

ハラスメントは演劇界の抱える大きな闇 演劇界は、他の業界に比べてハラスメントが生まれやすいと思われます。芸術という個人の感性が重視される分野なのに加え、部外者を遮断した稽古場で長期間共に過ごすことが多く、先輩アーティスト ...
Continue Reading »
ケーススタディ

島根・劇団ハタチ族はコロナ禍でも途切れることなく「366日毎日公演」継続中

2015年に「365日毎日公演」を達成した劇団ハタチ族(本拠地・島根県雲南市)。元日から大晦日まで、雲南市木次経済文化会館のロビーをメイン会場に、毎日市内のどこかで上演し、観客ゼロの場合はチャレンジ終了するという企画で、 ...
Continue Reading »
ヘッドライン

劇場等演出空間運用基準協議会「劇場等演出空間の運用および安全に関するガイドライン」が5年4か月ぶりに大幅改訂、ページ数が2.4倍になって安全衛生管理をわかりやすく明示。文字どおり「公演に携わるすべての人々」が共有すべき内容に

関連団体が立場を超えて創設した劇場等演出空間運用基準協議会(基準協)による「劇場等演出空間の運用および安全に関するガイドライン ver.3――公演に携わるすべての人々に」が2017年11月1日に発行された、12年7月に発 ...
Continue Reading »
ナレッジ

労働安全衛生規則改正による「足場の組立て、解体又は変更の作業」について

最初に強調しておきたいのは、劇場は様々な舞台機構、高所作業、暗所作業があり、常に危険と隣り合わせだということです。大袈裟ではなく実際に死亡事故は起こっていますし、開演中でないと報道されることも少ないため、広く知られていな ...
Continue Reading »
ケーススタディ

京都学生演劇祭2015で偽アドレスによる大量架空予約の可能性、予約者の半数以上来場せず。実行委員会は被害届を出す方向で検討

京都の学生劇団12団体が参加し、8月26日~31日に京都大学吉田寮食堂で開催されている「京都学生演劇祭2015」で、初日に各回とも95~100名の予約が入っていながら、そのうち50~60名が来場しない事態が発生した。予約 ...
Continue Reading »

本水使用の場当たり中に排水ホースが外れて灯体が冠水。劇場の安全管理、舞台監督のスキル・重要性に関心が集まる

7月2日、約1トンの本水を使用する公演の場当たり中に排水ホースが外れて噴水したと、複数の関係者がTwitterに書き込んだ。当該公演は劇団BOOGIE★WOOGIE(本拠地・東京都千代田区)『弓張月~THE FINAL★ ...
Continue Reading »
募集情報

芸術家のくすり箱ヘルスケアセミナーvol.8/新設講座「劇場でのリスク管理~傷病対策~」蔭山陽太氏(神奈川芸術劇場支配人)が事例紹介

6/16(日)開催。NPO法人芸術家のくすり箱主催。前半は蔭山陽太氏(神奈川芸術劇場支配人)が劇場で起こりうる様々な事例を紹介、後半は大木学氏(トレーナー)による緊急時対応のポイントと応急処置の実技指導。 http:// ...
Continue Reading »
募集情報

ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)~共に歩いた288日、そしてこれから~「来て、見て、あるくと。」あるくとサロン4・レポート「繋がった、その先へ」小川智紀氏(STスポット横浜)ネット中継あり

この8か月間を総括し、地域に根づいた活動の継続や、東北の表現活動の活性化など、これから歩む道を共に考える。ゲストは小川智紀氏(STスポット横浜)。無料。Ustream中継あり。 http://arct.jp/kitemi ...
Continue Reading »
募集情報

ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)~共に歩いた288日、そしてこれから~「来て、見て、あるくと。」あるくとサロン3・レポート「クリエーションを通して繋がっていく」くらもちひろゆき氏(架空の劇団)+石川裕人氏(TheatreGroup”OCT/PASS”)ネット中継あり

東北の表現活動の活性化に必要なアーティスト個々のクリエーション、スキルアップについて、創作の現場からの報告。表現者たちは震災体験でなにが変化し、なにが変わらないのか。ゲストはくらもちひろゆき氏(架空の劇団、本拠地・盛岡市 ...
Continue Reading »
募集情報

ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)~共に歩いた288日、そしてこれから~「来て、見て、あるくと。」あるくとサロン2・レポート「地方と地方が繋がるとき」市原幹也氏(枝光本町商店街アイアンシアター)ネット中継あり

震災により、劇場という場の在り方を地域の視線で語らい合う意識が芽生えた。いまこそ共通意識を持って繋がるときとして、ゲストに市原幹也氏(枝光本町商店街アイアンシアター、北九州市)を迎える。無料。Ustream中継あり。 h ...
Continue Reading »
募集情報

ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)~共に歩いた288日、そしてこれから~「来て、見て、あるくと。」あるくとサロン1・レポート「共に歩いた288日」ネット中継あり

3月29日に開催された「東北復興のための舞台人会議(仮)」 からARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)の現在までを報告。活動を写真や映像で振り返り、震災直後の被災地で文化の担った役割を検 ...
Continue Reading »

公益社団法人劇場演出空間技術協会/JATET FORUM 2011「東日本大震災による劇場・ホール被災調査報告―劇場・ホールにおける防災・安全・技術―」

公益社団法人劇場演出空間技術協会(JATET)、あうるすぽっと (公益財団法人としま未来文化財団)、豊島区が主催。ホール災害の実態、舞台設備の被災と今後の対応、被災から修復・復興への3部構成。懇親会あり。約100ページの ...
Continue Reading »
ケーススタディ

in→dependent theatreプロデュース沖縄公演で機材車を載せたフェリーが台風で足止め、相内唯史プロデューサーが奔走。機材・小道具は現地調達して料金値下げ

in→dependent theatreグループ(大阪・日本橋)が2001年から毎年11月に開催している一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。そのうち06年~10年のベストセレクションを再演する「INDEPE ...
Continue Reading »

東日本大震災における東京・神奈川の公演対応状況まとめ

下記をクリックしてください。別ウインドウで開きます。 ※下と右にスクロールさせてご覧ください。 http://fringe.jp/files/topics/shinsai/ (2011年6月26日追記) 川崎市アートセン ...
Continue Reading »