Today: 0196  Yesterday: 2825  Total: 17987104

Tag archives for 劇場 - Page 2

募集情報

北九州芸術劇場/劇場塾2013「劇場制作クラス」津村卓氏+内藤裕敬氏

11/14(木)開催。北九州市芸術文化振興財団主催。「劇場における制作者の仕事」「地域特性を活用した作品づくり」の2部構成+質疑応答。講師は津村卓氏(財団法人地域創造プロデューサー、北九州芸術劇場館長兼チーフプロデューサ ...
Continue Reading »
募集情報

北九州芸術劇場/劇場塾2013「オープンクラス基礎講座」草加叔也氏+中村透氏

10/24(木)開催。北九州市芸術文化振興財団主催。「劇場を取り巻く環境の変化」「地域とあゆむ舞台芸術の取り組み」の2部構成+質疑応答。講師は草加叔也氏(空間創造研究所代表)、中村透氏(作曲家・シュガーホール芸術監督)。 ...
Continue Reading »
募集情報

芸術家のくすり箱ヘルスケアセミナーvol.8/新設講座「劇場でのリスク管理~傷病対策~」蔭山陽太氏(神奈川芸術劇場支配人)が事例紹介

6/16(日)開催。NPO法人芸術家のくすり箱主催。前半は蔭山陽太氏(神奈川芸術劇場支配人)が劇場で起こりうる様々な事例を紹介、後半は大木学氏(トレーナー)による緊急時対応のポイントと応急処置の実技指導。 http:// ...
Continue Reading »
募集情報

アステールプラザの演劇学校公開講座「アーツマネジメント」松浦茂之氏×野林紗恵氏×杉山至氏

6/26(水)開催。広島市未来都市創造財団アステールプラザ主催。地域の公共ホールで事業制作を手掛ける職員が集まり、劇場とアーティストの関係を探る。パネリストは松浦茂之氏(三重県文化会館事業推進グループリーダー)、野林紗恵 ...
Continue Reading »

カンパニーを進化させ集客へと導く具体的な方法/(5)長期スケジュールを共有する

●分割掲載です。初めての方は(1)から順にご覧ください。 2年先までの公演時期・劇場規模・日数を決める 主宰者やプロデューサーに対する制作講座では、長期計画の重要性が説かれることが多いと思います。カンパニーの3~5年後を ...
Continue Reading »
募集情報

世界劇場会議国際フォーラム2012「日本に公共劇場はあるか?」東日本大震災と劇場経営が大きなテーマ

同実行委員会主催。2月10日~11日の2日間通し(1日券あり)。基調講演は平田オリザ氏(劇作家、演出家、大阪大学教授)。 Session1「必要とされているのか、地域の公立文化施設」では、公共劇場の存在意義について楫屋一 ...
Continue Reading »
募集情報

ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)~共に歩いた288日、そしてこれから~「来て、見て、あるくと。」あるくとサロン2・レポート「地方と地方が繋がるとき」市原幹也氏(枝光本町商店街アイアンシアター)ネット中継あり

震災により、劇場という場の在り方を地域の視線で語らい合う意識が芽生えた。いまこそ共通意識を持って繋がるときとして、ゲストに市原幹也氏(枝光本町商店街アイアンシアター、北九州市)を迎える。無料。Ustream中継あり。 h ...
Continue Reading »

公益社団法人劇場演出空間技術協会/JATET FORUM 2011「東日本大震災による劇場・ホール被災調査報告―劇場・ホールにおける防災・安全・技術―」

公益社団法人劇場演出空間技術協会(JATET)、あうるすぽっと (公益財団法人としま未来文化財団)、豊島区が主催。ホール災害の実態、舞台設備の被災と今後の対応、被災から修復・復興への3部構成。懇親会あり。約100ページの ...
Continue Reading »

東日本大震災における東京・神奈川の公演対応状況まとめ

下記をクリックしてください。別ウインドウで開きます。 ※下と右にスクロールさせてご覧ください。 http://fringe.jp/files/topics/shinsai/ (2011年6月26日追記) 川崎市アートセン ...
Continue Reading »
募集情報

国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2011/セミナー「HAU劇場ベルリンの創造力とは?」劇場法(仮称)で日本の劇場の自主制作能力が問われる中、年間120作品を共同制作するパワーを探る、TPAMパスがなくても500円で参加可

劇場法(仮称)に関連して劇場の能力が問われていることから、ドラマトゥルクが芸術監督を務め、大中小ホールで年間120作品を共同制作するドイツ・HAU(Hebbel am Ufer=ヘッベル劇場)ベルリンの高い生産性について ...
Continue Reading »
募集情報

三重県文化会館/Mゲキ!!!!!セレクション『かもめ』プレトーク企画シンポジウム「地域における劇場の役割を考える」鳴海康平氏×中屋敷法仁氏×柴幸男氏、ネット中継あり

無料。終了後、交流パーティーあり(500円)。出演は鳴海康平(第七劇場主宰)、中屋敷法仁氏(柿喰う客代表)、柴幸男(青年団演出部、ままごと主宰)。 http://www3.center-mie.or.jp/center/ ...
Continue Reading »

さっぽろアートステージ2010舞台芸術部門/札幌劇場祭「Theater Go Round 2010」公開審査会・表彰式

エントリー作品から札幌劇場祭大賞を決定。大賞には賞金と来年の札幌劇場祭で上演機会提供。無料(要整理券、参加劇場で11月1日から配布)。 http://www.s-artstage.com/2010/tgr/2010/10 ...
Continue Reading »
募集情報

平成23年度文化庁「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業(共同制作公演)」、24年度実施も応募可

平成22年度までの文化庁文化芸術創造プラン「優れた芸術活動への重点支援《舞台芸術共同制作公演》」が、23年度から「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」に移行。複数の芸術団体と複数の劇場(民間劇場可)が企画段階から行なう ...
Continue Reading »
募集情報

京都国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2010」フェスティバル・フォーラム「あたらしい『劇場』のかたち――人はなぜ、どのように集まるのか?」第3回「ネット社会の物語と『観客』」福嶋亮大氏、ヴァーチャル・フォーラムはTwitter開催

対話者は福嶋亮大氏(文芸評論家、中国文学者)。ナビゲーターは森山直人氏(演劇批評家、京都造形芸術大学准教授)、アシスタントは高田斉氏(フリーペーパー『とまる。』編集、tabula=rasa主宰)。無料。 http://f ...
Continue Reading »