Author Archives: Tatsuya OGINO - Page 31
アサヒ・アート・フェスティバル2010/AAF学校・東京校「思考の平衡感覚」第2回「アーティストの労働と権利を考える」
ストライキによる2003年のアヴィニヨンフェスティバル中止以降の流れを分析、旧来の雇用形態にとらわれない多様化する働き方やライフスタイルを選択したアーティストたちの労働と権利を考察する。 http://arts-npo. ...
上演企画
主催者の都合により、時期は変動します。必ず自己責任で確認してください。 通年 【東京・本拠地不問】日本劇作家協会「月いちリーディング」 毎月最終土曜日に座・高円寺稽古場で開催。新作戯曲のブラッシュアップ、制作者とのマッチ ...
広島市南区民文化センター若手演劇制作者育成講座「観る前に飛べ!~そろばん編~」第6回「決算までが制作の仕事~意外とおろそかにしていませんか?~」
高崎大志氏(NPO法人FPAP事務局長)を講師に迎えた制作者育成講座の3年目。単独受講可に変更。今年のテーマは公演資金。 http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/event/d ...
広島市南区民文化センター若手演劇制作者育成講座「観る前に飛べ!~そろばん編~」第5回「助成金申請書の書き方~実際に申請書を書いてみよう~」
高崎大志氏(NPO法人FPAP事務局長)を講師に迎えた制作者育成講座の3年目。単独受講可に変更。今年のテーマは公演資金。 http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/event/d ...
広島市南区民文化センター若手演劇制作者育成講座「観る前に飛べ!~そろばん編~」第4回「資金を出す側、もらう側~資金を出す側の思いを聞く~」
高崎大志氏(NPO法人FPAP事務局長)を講師に迎えた制作者育成講座の3年目。単独受講可に変更。今年のテーマは公演資金。 http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/event/d ...
広島市南区民文化センター若手演劇制作者育成講座「観る前に飛べ!~そろばん編~」第3回「チケット以外で資金を集める~寄付・協賛・助成金など~」
高崎大志氏(NPO法人FPAP事務局長)を講師に迎えた制作者育成講座の3年目。単独受講可に変更。今年のテーマは公演資金。 http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/event/d ...
世田谷パブリックシアター/パブリックシアターのためのアーツマネジメント講座2010「制作者のための技術の仕事」
世田谷パブリックシアター技術部と劇場部が企画した〈制作者向け技術講座〉が今年も開催。10月24日~25日の2日間通し。2日目はシアタートラムを実際に使用。 制作経験者対象に座学と実技のワークショップ形式。制作者に特化した ...
ワンダーランド「劇評を書くセミナー こまばアゴラ劇場コース後期」講演「『劇場・劇団・劇評』を語る」平田オリザ氏
単独受講可。講師は平田オリザ氏(青年団主宰、こまばアゴラ劇場芸術監督)。 http://www.wonderlands.jp/info/seminar2010/agora02.html...
ワンダーランド「劇評を書くセミナー こまばアゴラ劇場コース後期」シンポジウム「私の考える劇評」徳永京子氏+桜井圭介氏+小澤英実氏
単独受講可。出演は徳永京子(演劇ジャーナリスト)、桜井圭介(ダンス批評)、小澤英実(舞台芸術批評)の各氏。司会は水牛健太郎(ワンダーランド編集長)、北嶋孝(同代表)の両氏。 http://www.wonderlands. ...
第2回せんがわ劇場演劇コンクール参加団体募集、調布市近隣や同劇場利用者も応募可に、グランプリ・オーディエンス賞の2団体は劇場費1週間全免
2011年2月12日~13日開催。今回から参加資格を拡大、東京都調布市、世田谷区、三鷹市、府中市、狛江市、小金井市が本拠地の団体・個人。同劇場の利用経験者・利用予定者も可。 毎回ユニークなテーマを設定し、今回は調布市をホ ...
ヘッドライン2010年8月21日
■動静 岡山県天神山文化プラザ(岡山市)が、8月23日に主催する劇場法勉強会の告知に「10月に国会に提出される予定の「劇場法(仮)」と書いている。講師の鳴海康平氏(第七劇場主宰)はこの文言に関知していないとしており、ソー ...
札幌市平成22年度市民評価(事業仕分け)結果に対する意見募集――舞台芸術創作活動支援事業費補助金やターミナルプラザことにPATOSなどが対象、札幌の演劇人はコメントを
事業番号2-1-6で舞台芸術創作活動支援事業費補助金(稽古場費用を年間上限60万円補助)に対し、見直し3名・現行どおり3名となり、「さらに市として効果等の検証が必要」との結果が出ている。 事業番号2-1-7でNPO法人コ ...
パブリックシアターのためのアーツマネジメント講座2010/特別シンポジウム「劇場法を“法律”として検証する」平田オリザ氏+高萩宏氏+福井健策氏ほか――抽象的理念ではなく、具体的法律案について議論
10月18日開催。「舞台芸術と著作権・契約」講座の一環で開催するが、この回のみ単独受講可。 抽象的な理念や手続き論ではなく、具体的な法律の文言として劇場法(仮称)の内容を考える注目のシンポジウム。9月15日以降受付開始。 ...
世田谷パブリックシアター/パブリックシアターのためのアーツマネジメント講座2010「舞台芸術と著作権・契約/実務力がつく4日間2010+特別シンポジウム/劇場法を“法律”として検証する」
全5回通し。9月14日~10月18日開催。平田オリザ氏、高萩宏氏らがパネラーで出演する特別シンポジウム「劇場法を“法律”として検証する」(10/18)は単独受講可(9/15以降受付開始)。 http://setagaya ...