Tag archives for 国際交流
武蔵野文化事業団「ソウル市民五部作連続上演」先行イベント/平田オリザ講演会「隣の国の文化から学ぶ~青年団の演劇国際交流~」
吉祥寺シアター(東京・吉祥寺)で10月29日~12月4日に開催される「ソウル市民五部作連続上演」を前に、みどころや青年団の国際交流を紹介。 五部作は『ソウル市民』 『ソウル市民1919』『ソウル市民 昭和望郷編』に新作『 ...
TPAMiY(国際舞台芸術ミーティング in 横浜)サマーセッション/セッション5ディスカッション「舞台芸術制作者が求めるネットワーク」ネビュラエクストラサポート・国際舞台芸術交流センターがコーディネートし、制作者のネットワーク組織設立に向け話し合う
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」の関連事業として開催。制作者のネットワークの必要性やその目的について議論し、国内外を結ぶネットワーク組織設立に向け話し合う。ネビュラエクストラサポート、国際舞台芸術交流センターがコ ...
国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2011/セミナー「バタシー・アーツ・センター on Skype!」伊藤達哉氏がモデレーター
ブリティッシュ・カウンシルによる2010年7月の日英パフォーミングアーツ交流事業で、日本のプロデューサーたちが訪問したロンドンのバタシー・アーツ・センターとSkypeによる交流を行なう。 スピーカーはデイヴィッド・ジャブ ...
IETMサテライト・ミーティング in 横浜「ワーキング・グループ7:日本の劇場の現在」公共ホール館長クラスが揃う
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」(TPAM in Yokohama)と同時開催される現代舞台芸術の国際ネットワーク「IETM」のプログラム。要TPAMパスまたはIETMパス。 日本の劇場の現状についてプレゼンテー ...
IETMサテライト・ミーティング in 横浜「ワーキング・グループ6:モビリティ・ファンド―ユーザーの視点から」
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」(TPAM in Yokohama)と同時開催される現代舞台芸術の国際ネットワーク「IETM」のプログラム。要TPAMパスまたはIETMパス。 文化交流に欠かせないモビリティに対す ...
IETMサテライト・ミーティング in 横浜「ワーキング・グループ5:誰が何を選んでいるのか―フェスティバル・劇場」橋本裕介氏(京都国際舞台芸術祭プログラムディレクター)×フリー・レイセン氏(テアター・デア・ヴェルト2010芸術監督)
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」(TPAM in Yokohama)と同時開催される現代舞台芸術の国際ネットワーク「IETM」のプログラム。要TPAMパスまたはIETMパス。 京都国際舞台芸術祭「KYOTO EX ...
IETMサテライト・ミーティング in 横浜「ワーキング・グループ3:アジア舞台芸術制作者ネットワーク・ミーティング」
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」(TPAM in Yokohama)と同時開催される現代舞台芸術の国際ネットワーク「IETM」のプログラム。要TPAMパスまたはIETMパス。 アジア各都市から25名の制作者が参加 ...
IETMサテライト・ミーティング in 横浜「オープニング・パネル」岡田利規氏×三浦大輔氏×タニノクロウ氏が国際的活動の必然性について語る
「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」(TPAM in Yokohama)と同時開催される現代舞台芸術の国際ネットワーク「IETM」のプログラム。要TPAMパスまたはIETMパス。 第1部はマリー・アン・ドゥヴリーク氏 ...
平成23年度東京都芸術文化発信事業助成
東京で開催される活動は上限200万円、東京からの海外公演・東京と海外の国際共同制作による東京公演は上限400万円。1/2を上限とする実施前の概算払いあり。本拠地は東京以外でも可(東京での主催公演実績があること)。企画制作 ...
国際演劇交流セミナー2010「ドイツ特集」 in 東京/DVD上映&シンポジウム「新しいドイツ演劇と若手が語る演劇の可能性」松井周氏+早船聡氏+棚瀬美幸氏他
日本演出者協会主催。出演はアレクシス・ブーク(演出家)、松井周(サンプル)、早船聡(サスペンデッズ)、棚瀬美幸(南船北馬)、谷川道子(東京外国語大学名誉教授)の各氏。 http://www.k2.dion.ne.jp/~ ...
東京芸術劇場連続セミナー「劇場から見る世界」第1回「海外上演から共同制作へ」高萩宏氏
演劇を通した国際交流をテーマにした連続セミナー。第1回講師は高萩宏氏(東京芸術劇場副館長)。 http://www.geigeki.jp/saiji/026/...