最近は就職活動の様子をウェブログで公開するのが流行のようです。こういう人気ランキングもあるのですが、現在の第1位「謀反人養成所」は「注目のウェブログから」にも登録している早稲田の方です。
作成者別アーカイブ: 荻野達也
劇場に行こう!
昨年7月から始まった映画業界4団体による「映画館に行こう!」。「映画のある生活」を提案するため、第1弾「夫婦50割引」キャンペーン(どちらかが50歳以上なら、夫婦で2,000円)が1年間展開中です。
演劇界こそ、一丸となってこういうキャンペーンをするべきじゃないでしょうか。
『ファントム・オブ・パラダイス』
「エンタメに生きる」に触発されて書きますが、デ・パルマの傑作中の傑作『ファントム・オブ・パラダイス』が昨年10月から999円で売られています。税込価格ですから絶句です。期間限定「FOX999DVDセール」によるもので、年末で出荷停止になっていますが、店頭在庫がある限りは購入出来ると思います。
好きなこと≠楽しいこと
続・「劇団員に誰かお知り合いはいませんか」撲滅運動
嵯峨野・車折神社
[トピック]でご紹介した2月6日付の読売新聞日曜版ですが、1面と3面の大型連載企画「旅」では、境内に舞台関係者の参拝も多い芸能神社があることで知られる京都・嵯峨野の車折(くるまざき)神社を紹介しています。ART COMPLEX 1928と併せて、京都三昧の内容でした。
「旅」はYOMIURI ON-LINEで全文読めます。私は学生時代、この車折に下宿していたもので、たいへん懐かしいです。
用賀駅の巨大円形階段
東急田園都市線「用賀駅」は地下駅なので、北口に巨大円形階段「ステーションアリーナ」があります。ここに来た演劇関係者は、誰もが野外劇場に使いたいと思うのではないでしょうか。
このページの下から二つ目の写真もわかりやすいです。
「劇団員に誰かお知り合いはいませんか」撲滅運動
fringeで「絶対に禁句」としている、当日券のお客様に「劇団員に誰かお知り合いはいませんか」と尋ねる行為は、最近はかなり減ってきたと感じていたのですが、ウェブログ「#10の観劇インプレッション」にショックなことが書かれています。
演劇研修所は元幼稚園
芸団協サイトにも出ました。
新国立劇場演劇研修所は、芸能花伝舎の幼稚園棟を使うそうです。
応募締切は2/14(月)消印有効。
せんだい演劇工房10-BOXの魅力
制作ワークショップで仙台市・せんだい演劇工房10-BOXを訪れました。
全国の稽古場施設を視察し、その「いいとこどり」で練り上げたというだけあって、理想的なハード・ソフトで運営されていると感じます。京都芸術センターのように全室無償というわけではありませんが、資料室やタタキ場の利用は無料で、戯曲や演劇雑誌が並ぶ資料室でも稽古が行なわれていました。資料室では稽古禁止という施設もあると思いますが、空いているならOKという柔軟な運営です。タタキ場は大道具製作会社のような充実ぶりで、11tトラックが着けられる設計。床はコンクリートのベタ基礎とコンパネで釘打ち可能。電源は天井からのぶら下がりにしているため、水を流すことも出来ます。数百円出せばパネルソーやジグソー、溶接機が使い放題で、完成したパネルは公演まで保管可能。ここには書けませんが、いろいろ奥の手があるようで、長期保管も相談出来るようです。材料もその場で売ってくれます。夢のようなタタキ場ではありませんか。