この記事は2004年1月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。



スズナリの最寄駅は下北沢ではなく池ノ上

カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: | 投稿者:

●「fringe blog」は複数の筆者による執筆です。本記事の筆者は 荻野達也 です。

Pocket

久しぶりに下北沢で降りたら、改札が増えてエレベーターも新設されていました。昨年12月に出来たそうですが、最近はずっと池ノ上で乗り降りしていたので気づきませんでした。下北沢、特にスズナリ方面に行くには池ノ上のほうが便利なので。

あまり知られていないようなので書きますが、スズナリに行く場合、京王井の頭線の最寄駅は下北沢ではなく池ノ上です。特に渋谷から行くときは、急行を1本見送ってでも各停で池ノ上で降りたほうが近いくらいです。これは下北沢に詳しい人から教えてもらい、それ以来「スズナリに行くなら絶対池ノ上」と決めています。

地図で見ると、距離的には若干下北沢のほうが近いのですが、あの雑踏ですから、なかなか前へ進めません。スズナリの案内図には「下北沢駅南口徒歩5分」とありますが、池ノ上は道行く人もまばらなので、小走りなら2分で行けます。

マピオンの地図で説明すると、右下隅に池ノ上駅があります。ファミリーマートを越えた次の次を左折、教会を左手に見ながら進めば、スズナリ横の路地に出ます。

ところで、下北沢駅北口では小田急による土地の買収が進んでいます。小田急沿線の方はよくご存知だと思いますが、社会問題にもなっている代々木上原―梅ヶ丘の複々線問題。2013年には下北沢は地下駅になって、現在の小田急線部分は広場になるそうです。駅自体は東北沢方面にかなり移動して、北沢タウンホールと地下で直結するとか。地元の商店街振興組合では、こんな構想図を描いています。

演劇人なら、単に芝居をするだけではなく、下北沢という街がどう変貌するかにも関心を払ってほしいと思います。

下北沢の歴史を調べたら、京王井の頭線はもともと小田急系列だったとか、小田急百貨店は下北沢出店構想があったとか、エピソードの宝庫でした。福岡でこうした作品を発表しているギンギラ太陽’sの大塚ムネト氏なら、これで東京用に新作1本書けるんじゃないでしょうか。


スズナリの最寄駅は下北沢ではなく池ノ上」への3件のフィードバック

  1. 岩佐暁子

     そういえば、東演パラータも、最寄の駅は世田谷代田ですよね。
     下北沢来る方がお店がいっぱいあって楽しそうですけど。

  2. 荻野達也

    そのとおりですね。
    世田谷代田からの案内図を載せているチラシは見たことありませんが。

    想像ですが、道の混み具合を考えると、三軒茶屋から茶沢通りを早足で歩いたほうが近いかも知れません。

  3. 薙野信喜

    確かに、池ノ上からのほうが近いですね。

    20年ほど前、池の上の単身寮に3年間住んでいました。当時ザ・スズナリは、全席桟敷の自由席で、開演2時間前に整理券を配っていました。
    人気のある公演だと、整理券のために開演の3時間近く前から並んで整理券をゲットし、開演直前に整理券順に並びなおすので、1本の公演を観るのにけっこう時間がかかりました。この頃は指定席なので助かります。

    これが、池ノ上に住んでいた時期はもう最高で、整理券を受け取ってから寮に戻り、入浴と夕食を済ませてから、入場開始の直前に劇場に駆けつけます。そんなことができました。
    池ノ上には柄本明さんが住んであって、自転車に乗ってあるのをよく見ました。

    このところ上京する機会が少なくて、なかなか下北沢に行けないのが残念です。

コメントは停止中です。