カテゴリー別アーカイブ: フリンジのリフジン

公演で黒字を出すということ

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

有川浩氏『シアター!』を読んで、その後考えたことを書いておきたい。

公演会計で支出が収入を上回っているという実態は、経済的にはやはり「業」とは呼べないもので、一般的にはアマチュアの趣味ということになってしまう。もちろん、チケット代に見合った作品を提供している自負は誰もが持っていると思うので、対価としてのクオリティという意味ではプロ意識があると思うが、経済的には「業」ではない。創業時は赤字でも黒字転換を目指すのが「業」であって、赤字があたりまえと思ってしまったり、公演以外の事業で補填するのが当然と思うのは違うのではないかと感じる。

続きを読む

有川浩氏『シアター!』は、ライトノベルの姿を借りた小劇場界へのダメ出しだ

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

『図書館戦争』で知られる有川浩氏がメディアワークス文庫に書き下ろした『シアター!』(2009年12月発行)を読んだ。筆者あとがきによると、アニメ化された「図書館戦争」の声優・沢城みゆき氏が、Theatre劇団子(本拠地・東京都杉並区)の準劇団員でもあり、その関係で小劇場に興味を持ったらしい。取材協力としてTheatre劇団子、東京セレソンDX(本拠地・東京都渋谷区)がクレジットされている。

シアター! (メディアワークス文庫)
有川 浩
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 482

続きを読む

『グッズづくりのイエローページ』

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

オリジナルグッズの発注方法をまとめた『グッズづくりのイエローページ』(グラフィックス社)が出た。『デザインのひきだし2』(2007年)のグッズ特集が好評だったことから企画されたようだ。他誌でもよく見かける内容だが、単行本としてまとめたものはめずらしい。

続きを読む

「CoRich舞台芸術!」への映画登録

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

「CoRich舞台芸術!」が映画『曲がれ!スプーン』をデータ登録したことについて、劇評ブログ「休むに似たり。」を主宰するかわひ_氏が、掲示板などで疑問を呈している。

続きを読む

『小劇場ワンダーランド』

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

久しぶりの小劇場ガイド本。映画『曲がれ!スプーン』(ヨーロッパ企画『冬のユリゲラー』を映画化)公開に合わせた出版となった。ヨーロッパ企画でも12月~3月に同じタイトル(改定再演とのこと)で8都市ツアーをする。

ぴあMOOKとしては2005年に『シアターワンダーランド』が出て、多彩な演劇ジャンルを紹介したが、今回は小劇場に特化した構成。前回にも増して、劇作家・演出家にスポットを当てている。

小劇場ワンダーランド (ぴあMOOK)
ぴあ
売り上げランキング: 246

らくだ工務店のエコバッグ

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

らくだ工務店は2007年9月公演以来、チラシ束を布製エコバッグに入れて配布している。こんな感じでイス置きしているのだ。

毎回デザインも工夫しているようだが、今回はなかなかオシャレ。動員数が多いと楽日に足りなくなることもあるようなので、ゲットしたい方は公演前半に。

らくだ工務店は来春公演が初の駅前劇場。TOPSを経て初めての駅前というのは、ちょっとめずらしいパターン。

『さまよえる演劇人』

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

さまよえる演劇人
さまよえる演劇人
posted with amazlet at 09.10.25
長谷川 孝治
無明舎出版
売り上げランキング: 321460

長谷川孝治氏(弘前劇場元主宰)の新刊エッセイ集。地元タウン誌『月刊弘前』に連載してきた8年分から選んだ70本を収録。日々の暮らしと仕事を綴る。版元は秋田市の無明舎出版。

弘前劇場サイトでは10月から「制作日誌」が始まった。座付、俳優、裏方の日記・コラムはあるのに、なぜ制作がないのかと思っていたので、個人的にうれしい。

なぜ彼女の仕事はすべてが黒字なのか?

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

アーティクルのタイトルは帯の惹句から。手掛けた舞台52本がすべて黒字という、シス・カンパニーの北村明子プロデューサーによる新書。

ご本人が直接書いたのではなく、『アエラ』の名物ルポ「現代の肖像」で北村氏を担当した島崎今日子氏の取材・文による「語りおろし」。それら過去記事を読んでいれば重複する個所も多く、特に目新しさはないが、彼女を知らない読者がそのポリシーや軌跡を追うにはいいだろう。

巻末には、こまつ座との共同プロデュース『ロマンス』(2007年)で北村氏の仕事を間近で見た井上ひさし氏の文章とプロデュース全作品リスト。サブタイトルは「『好き』をビジネスに変えたプロデューサーの仕事力」。

(参考)
「現代の肖像」北村明子氏

だから演劇は面白い! (小学館101新書 50)
北村 明子
小学館
売り上げランキング: 8573

「CoRich舞台芸術!」都道府県別登録状況6+日本のカンパニー分布比率

カテゴリー: フリンジのリフジン | 投稿日: | 投稿者:
Pocket

前回調査から約1年1か月経った。登録団体(主催者)は3,600を超え、そのうち本拠地を登録している団体の都道府県別数だ。2桁増は背景色赤、全く増加がなかったところは水色にしている。現在活動している団体がほぼ網羅されたと感じられる。

20090927.gif

これをブロック別(新潟は信越、山梨は関東)に分けると、次の円グラフになる。

20090927_2.gif

3,600のうち本拠地未登録が700ほどあるが、制作母体を他に持つプロデュース公演やユニット、活動停止などを考慮すると、2割程度は絶えず移り変わっているはずなので、ブロック別の比率にあまり影響は与えないだろう。従って、この円グラフが日本のカンパニーの分布と言って差し支えないと思う。

私自身は経験的に全国のカンパニーのほぼ7割が首都圏に集中し、1割が京阪神と考えてきたが、その数字とも合致する。「CoRich舞台芸術!」の信頼性を実証するデータだと思う。もう「beta」を取ってもいい時期ではないか。