MyblogListを使ってらっしゃる方はよくご存知だと思いますが、Myblog japanがドリコムRSSに変わり、現行のサービスは来年3月末をもって廃止されます。従って、「注目のウェブログから」もそれまでになんとかしないといけないということです。すでにMyblogListは編集機能が凍結され、メンテナンスも出来ない状態です。
作成者別アーカイブ: 荻野達也
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
公演前は生牡蠣を食べるな
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
昨年のいまごろは喘息で死ぬかと思いましたが、今年はノロウイルスによる急性胃腸炎になりました。
ワールドカップ対策
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会、1次リーグの試合日時が決まりました。日本は、
週末だけの公演にクチコミはない
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
TOKYOSCAPE京都ワークショップを逃すな
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
TOKYOSCAPEプレイベントの一環で行なわれた、東京ワークショップの成果発表を観ました。
東京ワークショップはセゾン文化財団森下スタジオで、5名の演出家がそれぞれ4時間×4コマの日程で進められました。共通のテキストとして夏井孝裕氏(reset-N)『knob』が使われましたが、発表では同じモチーフでもここまでバラエティに富んだ内容になるのかと思うほど、各演出家の手法や世界観の伝わる舞台となりました。
劇作家協会新人戯曲賞公開審査会
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
昨年に続き、「X-ray」が劇作家協会新人戯曲賞公開審査会の詳細リポートを掲載しています。審査の模様が非常によくわかります。
『教室を路地に!』
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
教室を路地に! 横浜国大vs紅テント2739日
posted with amazlet at 16.04.27
唐 十郎 室井 尚
岩波書店
売り上げランキング: 397,386
岩波書店
売り上げランキング: 397,386
唐十郎氏が横浜国大に招かれるまで、そして唐ゼミから劇団唐ゼミ★への軌跡を、招聘側である室井尚氏(横浜国立大学教育人間科学部教授、当時は教育学部助教授)の手記及び唐氏との対談を中心にまとめたものです。
門田剛氏が急逝
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
「注目のウェブログから」でご紹介していた「白堊(はくあく)演劇人日誌」の門田剛氏が、12月8日に交通事故で急逝されたそうです。
もう一つウェブログを持っておられて、こちらが最期の文章になるのではないかと思います。ご冥福をお祈りいたします。
「FINNEGANS WAKE」一時閉店
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |
演劇人の常連も多い大阪・上本町のボックスギャラリー&バー「FINNEGANS WAKE」が、今年いっぱいで一時閉店だそうです。「中西理の大阪日記」によると、「立ち退きのため、次の場所が見つかるまで」とのこと。
続・今年のマリーンズは優勝以上の価値がある
カテゴリー: fringeのトピック以前 | 投稿日: |