この記事は2004年9月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。



観劇マナー

カテゴリー: 紫川子連れ狼 | 投稿日: | 投稿者:

●「fringe blog」は複数の筆者による執筆です。本記事の筆者は たにせみき です。

Pocket

最近、北九州芸術劇場で公演を観るときに頂くパンフレットに、「劇場で楽しんでいただくためにお願いしたい4つのこと」というプリントが入ってます。

oyakusoku_mini.jpg

子ども向け公演の時は「お子様バージョン」になってます(画像参照)。

一般向けの内容を拾ってみます。(プリントには読みやすい手書き文字で書かれています)
*******

■お席には余裕を持って
 開演時間までにお席にお着き下さい。ブザーが鳴りますと出入扉が混雑し、公演に支障の出ることがあります。
 また、公演中の入退場、立ち歩きはなるべくご遠慮ください。
 開演後に入場される場合は、演出の都合などもありますので必ずお近くのスタッフへ声をお掛けください。

■公演中はお静かに
 携帯電話、時計のアラーム等はあらかじめ電源をお切りください。
 マナーモードにしていても、振動音が響きます。
 ひそひそ声やビニール袋の音などは、意外と遠くまで届きますのでご注意ください。
 なお、ビデオ、カメラ(携帯電話等含む)、レコーダーでの撮影・録音は禁止されています。

■ご飲食はロビーで
 公演・休憩中を問わず、お席への食べ物・飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
 ご飲食は、ロビーでお願いします。

■お手荷物にご注意を
 お席を立たれる際など、貴重品、お手回り品にご注意ください。
 ロビーにはコインロッカーもございますので、どうぞご利用ください。
 また、傘は立て掛けずに足元に横置きにしてください。

お客様がお互いにマナーを守って楽しく過ごしていただけるよう、ご協力をお願いいたします。

********

これは北九州芸術劇場が募集した「劇場文化サポーター」が製作したものです。
サポーターのサイトには、更に丁寧に詳しく、初心者向けの心構えが綴られています。
劇場から、ではなくて、「劇場を愛する人たち」からのメッセージになっているので、とっつきやすいのではないでしょうか。


観劇マナー」への1件のフィードバック

  1. 高野しのぶ

    ひそひそ声やビニール袋のことって、あまり劇場では注意されないんですが(というか、たぶんされたことない)、これ、すごく重要ですよね。

    劇場文化サポーターHPの「知っておきたい観劇マナー」のページを拝見しました。すごく優しく書かれていてわかりやすいし「言うこと聞こう!」って思える書き方ですね。

コメントは停止中です。